本当はもう少し欲しい。ただ、そう簡単に上がらないのがサラリーマンのおこづかいです。
- 仕事終わりの飲み会代
- 趣味にかけるお金
- 子どものお菓子やおもちゃを買うお金
など、毎月のおこづかいのやりくりって大変ですよね。
そして、おこづかいの金額アップをお願いしてみても当然のように却下されてしまいます。
そんな時、思いつくのがサラリーマンでも出来るおこづかい稼ぎ(副業)ではないでしょうか。
こんにちは!おこづかいは月2万円のユウキ(@nyuki_1106)です!
サラリーマンのおこづかい稼ぎ(副業)と言えば、
- コンビニや飲食店でのアルバイト
- ヤフオクやメルカリを利用した不要品販売
などをイメージされる方も多いですよね。
私自身は「自宅で副業|初心者にもオススメな人気の副業5選」という記事でもご紹介していますが、
- ブログ
- フリマ販売(不要品販売)
- WEBライター
- ネットショップ運営
- イベント企画
- アルバイト
など、色々な副業でおこづかい稼ぎをしてきました。
最近はサラリーマンがおこづかい稼ぎをする方法はたくさんあるものの、大きな悩みが副業に使える時間が少ないことです。
私自身もですが、自由に使える時間は1日1〜3時間ほどなんて方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのがクラウドソーシングでのおこづかい稼ぎです。
「クラウドソーシング初心者が1万円を始めた月にCrowdWorks(クラウドワークス)で稼いだ話」という記事でもお話していますが、仮に1日1〜3時間ほどしか時間が取れなくても月1万円は稼ぐことが出来ます。
クラウドソーシングは仕事を依頼したい企業(個人)と仕事を受けたい個人をオンライン上でマッチングするサービスのことです。
パソコンやスマホ1台あれば、空いた時間に自宅でおこづかい稼ぎ(副業)が出来ます。
この記事では私の体験談もふまえて、空いた時間に月1万円のおこづかい稼ぎが出来るクラウドソーシングについてご紹介します。
\空いた時間におこづかい稼ぎを始めよう/
この記事の目次
サラリーマンがおこづかい稼ぎ(副業)をする方法はたくさんある

「自宅で副業|初心者にもオススメな人気の副業5選」という記事でお話していますが、サラリーマンがおこづかい稼ぎ(副業)をする方法はたくさんあります。
私自身は
- ブログ
- フリマ販売(不要品販売)
- WEBライター
- ネットショップ運営
- イベント企画
- アルバイト
など、色々な副業でおこづかい稼ぎをしてきました。
その他にも
- イラストや似顔絵
- LINEスタンプ
- 写真
などの販売で趣味やスキルを活かしたおこづかい稼ぎ(副業)をされる方も増えています。
また、最近ではランチタイム副業なる言葉もあり、パソコン・スマホ1台あれば気軽におこづかい稼ぎが出来るようになりました。
ただし、副業に使える時間が少ないことが大きな悩み
気軽におこづかい稼ぎが出来るようになったとは言え、サラリーマンの大きな悩みが副業に使える時間が少ないことです。
- そもそも仕事が終わる時間が遅い
- 休日は家族と過ごす
と、いう方も多いですよね。
私自身もクラウドソーシングを始めたきっかけは時間がなかったからです。
自由に使える時間が少ないから、空いた時間に自宅でできるおこづかい稼ぎ(副業)としてクラウドソーシングを始めました。
クラウドソーシングはサラリーマンのおこづかい稼ぎ(副業)におすすめ

- いつでも・どこでも仕事が出来る
- 初心者でも安心して始められる
- 無理なく1万円のおこづかい稼ぎが出来る
クラウドソーシングはサラリーマンのおこづかい稼ぎ(副業)におすすめです。
私自身、空いた時間に自宅でできる副業を本格的に始めたとき、最初にはじめたのがクラウドソーシングでした。
なかなか時間が取れない人でも、パソコンやスマホ1台あれば手軽に始められるクラウドソーシングは忙しいサラリーマンにとって魅力的です。
また、全くの初心者ながらクラウドソーシングを始めた月に1万円の収入を得ることが出来たのも嬉しいポイントの1つです。
いつでも・どこでも仕事が出来る
クラウドソーシングはパソコンやスマホ1台あれば、いつでも・どこでも仕事をすることが出来ます。
私が自由に使える(副業に使える)時間は1日1〜3時間ほどです。
- 平日:22時〜25時ごろまで
- 休日:朝方や夜中に3時間ほど
基本的にはリビングでクラウドソーシングの仕事をしていますが、インターネットにつながればどこでも作業ができるので、カフェで仕事をすることもあります。
仕事や家庭のことで忙しいサラリーマンにとって、自分でスケジュールを立てて仕事が出来ることは本当にストレスが少なく大きなメリットです。
初心者でも安心して始められる
私自身はCrowdWorks(クラウドワークス) というサイトに登録して、クラウドソーシングを始めました。
CrowdWorks(クラウドワークス)を選んだ主な理由は3つ。
- 国内最大級のクラウドソーシングサイトなので仕事の種類や数が豊富
- 無料で登録・利用ができて使い方も簡単
- 初心者でも仕事が始めやすい
初めてのことをするとき、やはり安心感や参考になる情報が多く欲しかった。
その中でCrowdWorks(クラウドワークス)は上記の通り、初心者でも安心してクラウドソーシングを始められると感じたので選びました。
また、初心者歓迎や未経験OKの仕事もたくさんあったこともポイントの1つです。
無理なく月1万円のおこづかい稼ぎが出来る
私自身、クラウドソーシングをはじめて、初心者ながら始めた月に1万円の収入を得ました。
具体的にはクラウドソーシングを始めた月に、下記のような流れで1万円の収入を得ました。
- クラウドワークスへ登録
- 簡単な単発案件をこなしてクラウドソーシングに慣れる
- 記事ライティングの継続案件にいくつか応募
- 継続案件で依頼をもらって仕事をこなす
私はこうやってブログを書いていることもあり、文章作成は苦にならなかったので『記事ライティング×自分の得意ジャンル』で仕事を探しました。
そして、CrowdWorks(クラウドワークス)ではたくさんの仕事があるので、希望の依頼を見つけてコツコツと仕事を進めて行きました。
私は記事ライティングの仕事を選びましたが、他にもたくさん仕事があります。
あなたの得意なこと(好きなこと)でクラウドソーシングをすれば、無理なく月1万円のおこづかい稼ぎが出来ます。
クラウドソーシングから月1万円のおこづかい稼ぎ(副業)を始めよう

- サラリーマンでも出来るおこづかい稼ぎ(副業)がしたい
- 自由に使える(副業に使える)時間が少ない
- まずは月1万円のおこづかい稼ぎから始めたい
と、思っている方はクラウドソーシングからおこづかい稼ぎを始めてみましょう。
クラウドソーシングはあなたのペースで仕事が出来るので、ラクして稼げるわけではありませんが、楽しくおこづかい稼ぎを始めることが出来ます。
また、私自身は空いた時間に自宅でできる副業として取り組んでいますが、中には専業で月10万円・20万円と稼ぐ方もいます。
クラウドソーシングは専門的なスキルや経験を持っている方にもおすすめのおこづかい稼ぎ(副業)です。
まとめ
この記事では私の体験談もふまえて、空いた時間に月1万円のおこづかい稼ぎが出来るクラウドソーシングについてご紹介しました。
私自身もクラウドソーシングでのWEBライターをはじめ、色々な副業をしてきました。
最近ではパソコンやスマホ1台あれば、サラリーマンでも空いた時間に出来るおこづかい稼ぎ(副業)はたくさんあります。
- サラリーマンでも出来るおこづかい稼ぎ(副業)がしたい
- 自由に使える(副業に使える)時間が少ない
- まずは月1万円のおこづかい稼ぎから始めたい
そんなあなたはぜひ、クラウドソーシングからおこづかい稼ぎを始めてみて下さいね。
\空いた時間におこづかい稼ぎを始めよう/
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではまた。
▼次に読みたい記事!
コメントを残す