Googleアドセンスの審査については
- 審査が厳しくなった
- 何度申請しても合格しない
という様な情報を見ることもあれば、
- 5記事書いて受かった
- 2時間で承認メールが着た
など様々な情報がありますよね。
こんにちは!夜な夜なブログ更新をしているサラリーマンブロガーのユウキ(@nyuki_1106)です!
私自身も先日Googleアドセンスの申請を行い、無事に承認されました!
この記事では2018年1月に私がGoogleアドセンスの申請と合格をした時の「申請手順」や「内容」についてご紹介させて頂きたいと思います。
この記事の目次
「2018年1月」Googleアドセンス審査に合格
ブログ運営をされている方であれば取得したいアカウントの1つが『Google AdSence(グーグルアドセンス)』ですよね。
年々審査が厳しくなっていると言われているGoogleアドセンスですが、2018年1月に1発合格しました!
私自身、これまでに何度かブログを始めては辞めての繰り返しでした。
その度にやっぱり「ブログの収益化」をするために『Googleアドセンス』は必須ツールだと思っていたのですが、申請するまでには至りませんでした。
Googleアドセンスの申請は当ブログ(Turning Point)で行いました。
実はそこまで熱量高くこのブログを始めた訳ではありませんでしたが、ブログを更新しているうちに「記事を書くこと」が楽しくなり、「長く続けていこう!」と思ったので、初めてGoogleアドセンスの申請を行いました。
とは言え、Googleアドセンスの審査に合格したといってもまだまだスタートラインに立っただけ。
本当にやるべき事はこれからどんどん増えてくると思っています。
Googleアドセンスの申請手順
当ブログ「Turning Point」は現在は『WordPress』を利用しています。
Googleアドセンス申請時点では「はてなブログ」を利用していたので、申請手順については「はてなブログ」での方法をベースにご紹介します。
ここでは私がGoogleアドセンスの申請を行った時の手順や参考にさせて頂いた記事をご紹介させて頂きます。
当ブログは「はてなブログ」利用しています。
そんな中、あいまいみー(@imyme_999)さんも同じくはてなブログを利用・Googleアドセンスの申請をされていたので、下記の記事を参考にさせて頂きました!
www.imyme9.com
上記記事ではGoogleアドセンスの申請だけでなく、
- 申請の事前準備である「はてなPro」への移行方法
- 独自ドメインの設定方法
なども解説されていたのでとても参考にりました。
ブログの設定にウトい私でもスムーズに「はてなProへの移行」「独自ドメインの設定」「Googleアドセンスの申請」が出来ました!
Googleアドセンス申請の事前準備である
- 「はてなPro」への移行方法
- 「独自ドメイン」の設定
については下記記事を参考にさせて頂きました!
www.imyme9.com
私のように無料版のはてなブログを使われている方であれば、
- 無料版はてなブログである程度記事を書く
- はてなProへ移行 (独自ドメインを設定する為)
- 独自ドメインの取得と設定
- Googleアドセンスの申請
これがGoogleアドセンス申請までの手順(流れ)です。
先程ご紹介させて頂いた記事は本当に分かりやすく書かれているので、はてなPro移行からGoogleアドセンス合格まで私でも特に迷う事なく進める事が出来ました!
Googleアドセンスの申請までに大変な事は?
私を含めてこれから申請をする「初心者ブロガー」の方にとって、Googleアドセンスの申請までに一番大変なことは『記事を書き続ける』ことでしょうか…。
私も初めから記事をスラスラ書けた訳ではありません。
「【初心者ブロガー】誰でも出来る!簡単にブログを書くコツと方法」という記事でも書きましたが、記事を書く「方法」や「コツ」をつかみ、慣れることで最初の頃ほど「力を使わなくても記事を書ける」ようになっていきます。
また、「記事を書く方法がわからない…」という方は私も参考にさせて頂いているクロネ(@kurone43)さんのこの記事もオススメです!
- 【初心者ブロガー】誰でも出来る!簡単にブログを書くコツと方法
Googleアドセンスの申請で「気を付けるべき事」
ここでは私自身が申請をする時に「気をつけた事」とこれから申請する方が「気を付けるべき事」についてお話させて頂きます。
Googleアドセンスの審査方法や内容は変わる
この記事を読んでいる方はGoogleアドセンスの「申請方法」や「ブログの内容」などをいくつものサイトを見て調べている方だと思います。
なのでGoogleアドセンスの
- 審査方法や内容は日々変わっていること
- 審査がどんどん厳しくなっていること
- 審査に通るパターンは1つではない
などはすでにご存知かと思います。
- 以前は無料ブログで審査用に作ったブログでもGoogleアドセンスの申請が出来たが、2018年現在では不可能になっている。
- 10記事ほどのブログで審査に合格する場合もあれば、30記事書いても落ちる場合もある
など。
審査手順や合格するための内容などはその時々で確認する必要があります。
審査を受けるときは「最新の情報を取る」
私がGoogleアドセンスの申請をする時に一番大事にしていた事は「最新の情報を取る」事です。
申請をする時に私もたくさんの方の記事を読んで参考にさせて頂きました。
- 記事は◯記事以上書きましょう
- 1記事あたりの文字数は◯◯文字以上にしましょう
- ブログの内容は◯◯がいいでしょう
- 画像の有無
- 外部・内部リンクの有無
- アフィリエイトリンクの有無
などなど。
Googleアドセンスに関してはその時々で色々な情報が出ています。
Googleアドセンスに限らず今は情報があふれかえっていますので、あなた自身で正しい情報か見極める必要があります。
審査手順・内容で参考にさせて頂いた記事
Googleアドセンスの申請までの準備と流れについてはあいまいみーさんの記事を参考にさせて頂きましたが、実際の審査の手順等については下記の記事を参考にさせて頂きました!
この記事ではGoogleアドセンスの審査の各ステップでの手順や設定方法など詳しく説明させていたので、私でもとても分かりやすくGoogleアドセンスの申請を進める事が出来ました。
Googleアドセンス申請時の状況
先程もお話させて頂いた通り、Googleアドセンスの申請に関してはたくさんの情報があります。
そんな中、私のブログのGoogleアドセンス申請時の状況はこちらです。
- 記事数:41記事 (審査中に4記事更新)
- 文字数:平均3,000文字 (1記事あたり2,000〜5,000文字程)
- ブログの内容:当ブログ「Turning Point」 (仕事や生活関連の雑記ブログ)
- 画像:有り
- 外部・内部リンク:有り
- アフィリエイトリンク:有り
例えばですが、「Googleアドセンスの審査用にブログを作りましょう」という記事をよく見かけます。
これも1つの方法だと思いますが、私の場合はGoogleのポリシーに特に違反している様子もなかった事と新しくブログと記事を作る気力と労力が無かったので、このブログで申請をする事にしました。
また、ブログの「記事数が全5記事」や「1記事あたり1,000文字程度」のボリュームで『Googleアドセンスの審査に合格した!』という方がいるそうです。
アクセス数はさておいて「記事数」や「1記事あたりのボリューム」も個人的にはそこまで悪くないと思っていたので、私はそのまま申請する事にしました。
そして、私の気持ちにGoogle様も応えてくれて無事審査に合格しました!
Googleアドセンス申請で確認・設置した事
私はGoogleアドセンスの申請をする時、ほとんどブログの内容は変更せずに申請をしましたが、下記3点については確認と設置をしました。
- プライバシーポリシーの設置
- お問合せフォームの設置
- 禁止コンテンツに該当していないか
「プライバシーポリシーの設置」については先輩ブロガーの方々がありがたい事にコピペOKとの事で情報を公開して下さっていましたので、そのまま使わせて頂きました。
また、「お問合せフォーム」についてはGoogleフォームで作成しました。
この中で一番気をつけたのが「禁止コンテンツに該当していないか」についてです。
禁止コンテンツに該当していないかについてはGoogleの規約を熟読するのが一番良いと思います。
- アダルトコンテンツ
- 危険または中傷的なコンテンツ
- 危険ドラッグおよび薬物に関連したコンテンツ
- アルコールに関連したコンテンツ
- タバコに関連したコンテンツ
- ヘルスケアに関連したコンテンツ
- ハッキング、クラッキングに関連したコンテンツ
- 報酬プログラムを提供するページ
- 不適切な表示に関連したコンテンツ
- 暴力的なコンテンツ
- 武器および兵器に関連したコンテンツ
- 不正行為を助長するコンテンツ
- 違法なコンテンツ
上記がGoogle規約に基づく禁止コンテンツです。
この中でも私のブログで引っかかる部分があったのが「報酬プログラムを提供するページ」の部分です。
これは「ユーザーに報酬を提供することで、広告や商品のクリック、検索、ウェブサイトの閲覧、メールの閲覧を促すプログラムに関するコンテンツ」とGoogleのポリシーで設定されています。
けど、それって結局なに…?
って、思いますよね。
「報酬プログラムを提供するページ」とは簡単にいうと『ポイントサイトへの誘導』が該当します。
私自身が副業としてネットビジネスに取り組んでいる事から、忙しいサラリーマンでも出来る在宅ワークの紹介でアフィリエイトやポイントサイトの紹介なども行っていました。
しかしそのままだと規約に基づく「禁止コンテンツ」に該当してしまうので、Googleアドセンス申請時にポイントサイトに関する部分は全て修正・削除しました。
関連記事>>副業って何がある?サラリーマンや主婦でも出来るアルバイトや在宅ワークのまとめ!
Googleアドセンスの注意点についてはこちらもクロネさんの下記記事が参考になりますので、是非ご覧下さい。
kurone43.com
併せてAdSenceプログラムポリシーも一度は目を通しておくことをオススメします!
その他については私の場合は特に気にすること無く普通に記事を書いていました。
Googleアドセンス承認までの期間
Googleアドセンス承認までの期間ですが、私の場合は申請してから16日でした。
Googleアドセンスの申請をしたのが2018年1月1日、承認メールが着たのが1月16日です。
駆け足でGoogleアドセンスの申請まで終わらせました。ひとまずはGoogle神からの返事を待つのみ。あのポップコーンメールが見たい。#初心者ブロガー
— ユウキ (@nyuki_1106) 2018年1月1日
特に不備がなければ「お客様のサイトを審査しています」という表示がされます。
「審査しています」と表示されてから2週間ちょっと。
Google様からは音沙汰が無い状況が続き、「年始だから時間がかかっているのかな?」とか「忘れられていないかな?」とか不安になったりもしましたが、無事に承認メールを受信しました!
申請から半月、googleアドセンスの承認メールが着た!✨
忘れられてるのかと思ってましたが、無事1発合格でした😌
諸々の設定と引き続き記事を書いていこう。
このポップコーンメールはまたモチベーションが上がる✌🏻 pic.twitter.com/xYVuHP5pgB— ユウキ (@nyuki_1106) 2018年1月16日
ブログを始めてからGoogleアドセンス承認までの期間は?
ブログを始めてからGoogleアドセンス承認までの期間は3ヶ月半程です。
このブログを始めたのが2017年10月1日。
3ヶ月半という期間はそこまで早い方ではないですよね。
冒頭でお話させて頂いたように元々そこまで本格的にブログを更新していくつもりはありませんでした。
はじめの2ヶ月間で書いた記事は10記事もありません。
2017年12月に『ブログ1ヶ月更新チャレンジ』と題して1ヶ月間毎日ブログを更新していたので、書いた記事のほとんどは12月中に書いた記事です。
なので実質的に「ちゃんと」ブログを始めてから1ヶ月半ほどですかね。
ただ今は何よりGoogleアドセンスの承認がされたのでひとまずほっとしております。
- ブログ開始から半年!『継続』すれば必ず変化はある!
- 「ブログ1ヶ月更新チャレンジ」を達成!ブログを毎日更新した感想と変わった事
- 【初心者ブロガー】30記事書いた感想とこれからやりたい事
まとめ
この記事では2018年1月に私がGoogleアドセンスの申請と合格をした時の「申請手順」や「内容」についてご紹介させて頂きました。
今まで何度かブログを始めては辞めての繰り返しをしていた私。
Googleアドセンスを使いたいなと思っていたけど、そこまで至らなかった私がここまできた事については素直に嬉しいのと、ホッとしています。
ただ、まだまだスタートラインに立ったばかりだとも思っています。
これからも長く楽しくブログを続けていく為の1つのツールを手に入れた状態です。
まだまだこれからやる事は多いですが、一つ一つ着実にステップアップをしてこれからもブログを続けて行きたいなと思っています。
応援・フォロー頂けると励みになります!
気軽にフォローお願いします!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではまた。