IQOS(アイコス)が吸いにくい…|たったコレだけで吸いやすくなる対処法

IQOS(アイコス)が吸いにくくなった時の対処法
スポンサーリンク
注意

本記事で記載している内容は一般的な情報提供を目的としております。その為、加熱式タバコの宣伝、利用や購入を推奨するモノではありません。

この先をご覧いただく前に必ず免責事項をご確認下さい。

 

ここ数年IQOS(アイコス)をはじめ、glo(グロー)やPloom TECH(プルーム・テック)など、加熱式タバコを吸う方が増えましたね。

ただ、アイコスを使っていると必ず吸いにくく(吸い心地が悪く)なる時があります。

 

こんにちは!IQOS(アイコス)ユーザーのユウキ(@nyuki_1106)です!

 

あなたもアイコスを使っていて、

  • 強く吸い込まないと吸えない
  • 煙の出が悪くなった
  • 吸い終わるまでに時間がかかる
  • ヒートスティックが刺しにくくなった

など、こんな状態になったことがありますよね。

 

結論をいうと、アイコスが吸いにくくなったとき、1番いい方法はアイコスの掃除(クリーニング)をすることです。

関連記事>>アイコスの掃除の仕方|画像付きで分かりやすくIQOSのクリーニング方法を解説!

 

IQOS(アイコス)公式ページでも1箱吸ったら掃除をすることを推奨していますし、アイコスの吸い心地を保つだけでなく、故障を防ぐためにもクリーニングは必要です。

 

しかし、アイコスを掃除するためのブラシやスティックをいつも持ち歩いているワケではありませんよね。

 

アイコスが吸いにくいときの対処法
  1. 葉っぱ(ヒートスティック)をほぐす
  2. アイコス本体を温める
  3. キャップに少しスキマを開ける

 

中でも、私が試して1番良かった方法はキャップに少しスキマを開けることです。

 

IQOS(アイコス)が吸いにくく(吸い心地が悪く)なったときの対処法

 

写真のように少しスキマを開けてあげることで、空気が通りやすくなり、バツグンに吸いやすくなります

 

この記事ではIQOS(アイコス)が吸いにくくなったときに試して欲しい、簡単な対処法についてご紹介します。

なんだかアイコスが吸いにくい…と、感じているあなたはぜひ参考にして下さいね。

 

 

スポンサーリンク

IQOS(アイコス)が吸いにくく(吸い心地が悪く)なった

IQOS(アイコス)が吸いにくくなった時の対処法

IQOS(アイコス)は普通のタバコと違って加熱式タバコなので、繰り返し使っているうちに吸いカスや汚れがたまってしまい、どんどん吸いにくく(吸い心地が悪く)なってしまいます。

 

  • 強く吸い込まないと吸えない
  • 煙の出が悪くなった
  • 吸い終わるまでに時間がかかる
  • ヒートスティックが刺しにくくなった

 

アイコスが吸いにくいと感じるときはこんな状態ではないでしょうか?

 

定期的に掃除はしていても、急にアイコスが吸いにくくなることってありますよね。

アイコスの掃除が出来ればいいのですが、そんな時に限ってクリーニングキットを持っていないことが多いのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

IQOS(アイコス)が吸いにくくなった時の対処法

IQOS(アイコス)が吸いにくくなった時の対処法

私がしているIQOS(アイコス)が吸いにくくなった時の対処法は主にこの3つです。

アイコスが吸いにくいときの対処法
  1. 葉っぱ(ヒートスティック)をほぐす
  2. アイコス本体を温める
  3. キャップに少しスキマを開ける

 

特に吸いやすくなったと感じた方法は③の「キャップに少しスキマを開ける」ことです。

IQOS(アイコス)が吸いにくく(吸い心地が悪く)なったときの対処法

写真のように少し隙間を開けてあげることで、空気が通りやすくなり、ウソのみたいに吸いやすくなります。

 

1番の対処法は掃除(クリーニング)をすること

IQOS(アイコス)が吸いにくくなった時、1番いい方法は掃除(クリーニング)をすることです。

 

メーカー側からも1箱吸ったら掃除することを推奨されています。

また、

  • 吸い心地を保つ
  • 故障するリスクを減らす

これらのためにも定期的な掃除は必要です。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

この記事ではIQOS(アイコス)が吸いにくくなったときに試して欲しい、簡単な対処法についてご紹介しました。

 

アイコスの吸い心地を保つためには定期的なクリーニングが1番です。

ただ、いつでも掃除(クリーニング)が出来るワケでもないので、そんな時はこの記事でご紹介した方法を試してみて下さいね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

ではまた。

 

▼続けて読みたい記事!

加熱式タバコで気をつけるべきマナーと注意点

加熱式タバコで気をつけるべきマナーと注意点

2018年10月9日
IQOS(アイコス)で失敗しない刺し方の3つのコツ

IQOS(アイコス)がうまく刺さらない…|失敗しないヒートスティックの刺し方の3つのコツ

2018年10月5日
IQOSの使い方!アイコスは定期的に掃除(クリーニング)が必要!

アイコスの掃除の仕方|画像付きで分かりやすくIQOSのクリーニング方法を解説!

2018年7月29日

 

スポンサーリンク